2月に開始した薫物屋香楽認定香司養成講座も8月20日に修了し、カシャヤ・茶心香心堂から7名の香司が誕生しました。卒業制作(匂い袋、練香)については、大河内顧問、片山先生、私と評価を行い、10月以降に講評日を設ける予定です。
色々な分野でご活躍の方々なので、その世界を含めて、大きく羽ばたいて下さることと存じます。楽しみです。
補講も含めて、同じ内容を3回行う形で進めました。
終わってから早一か月、私はと言えば、先延ばしにしていた用事を済ませるとこんなに時間ってあったのかしら・・・と思える程。先月末から新しい事に手を伸ばしそうになりましたが、本道に戻りました。訶梨勒の袋を作りださないとすぐ12月ですね。
吉祥寺産経学園では今年一年で六種薫物づくりを単発で講座を行っております。10月末には侍従を作ります。
11月は読売カルチャー恵比寿の文化祭で匂い袋づくりを、毎年お誘い頂いております中野坂上の成願寺にて仏師榎本宣道先生のお弟子さん方の作品展にて匂い袋づくりを行う予定です。
来年2月から香司養成講座を開始したいと存じます。
和の薫りお香を作る講座も単発でも行っております。ご興味をお持ちの方はお問い合わせ下さいませ。

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です