ラオス産(べトナム産?)松茸型アメシスト原石。
さて、1週間前になってしまいましたが、仏師榎本先生の主催する仏像彫刻クラスの生徒さんの仏像作品展で、匂い袋を作らせて頂きました。
昨年は大宮高島屋での催事に出展したため2年ぶりにお会いする方々、以前作った匂い袋や白檀の腕輪を大切にして下さっていると伺って感激です。彫刻等容れに匂い袋を入れて下さって、そこからご縁が繋がったり。いつもお招き下さって感謝申し上げます。
今回は企画展があって、15人程の方が同じ仏像のお顔を彫られていてその中から好きな仏像を選ぶというものでした。元は同じでもおひとりおひとりの個性でお顔が異なります。いいものとか上手いものではなく好きなものを選ぶ。どのお顔も素敵でしたが私はほんの少し口元が微笑みをたたえている様にみえるものが気に入り、その番号を書きました。最終日の最後、先生と生徒さんだけの集まりの時私も図々しく残っていて(片づけが間に合わずに・・汗)伺っていたら、その微笑のお顔の仏像が得票数1位でした。どれだけ微笑みに救われることでしょう。
仏像や観音様のお名前を知らずいつも皆様にお教え頂くのですが、先週気になったのが白衣観音様でした。何か印象に残っていたら、今日偶然お会いした方が以前トルコのブルーモスクのイマーンをなされ現在はイスラミックセンターのイマーンをされていらっしゃる方で、まさしく白衣観音のようでした。そして、私はスーフィーのプロミスをしていただけでしたので、本日その方の前でシャハーダ致しました。
2日前の夢の中での僧との会話やたぶんここ数年思っていたこと「足るを知る」わかっていても行動しなかった自分に踏ん切りがついたということも今日に繋がっているように感じます。
製作者の了解を得ていないのですが・・・お許し下さい。
文京学院生涯学習センター講座の菅沼様の作品です。どの作品も素晴らしいのですが、このお作品は瑠璃観音様。別名香王観音。瑠璃の香炉を持ち蓮華に乗っていらっしゃいます。

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です